青柳尊哉さん写真集「a Life」/写真集が苦手なのに写真集を買った話

 

こんにちわ。こんばんわ。


皆さんは推しの写真集持ってますか。


推しのいい顔が、いいスタイルが、いろんな角度、シチュエーションで堪能できる万能なアレ!!
写真集好きですか!!
私はごめんねなんですがちょっと苦手です
大きな理由は「こっちを見てるから」

大半の人が大好きなポイントだと思うんですが私はこれが苦手。
でも今年、初めて自分で俳優の写真集を買いました。
発売記念イベントも中止になったし特典も対応がてんやわんやだったけど写真集がすごくよかったんです。
なんだか楽しかったのです。
ファンレターも書こうかと思ったんですがどうせなら自分と同じく「こっち見てくるタイプの写真集がちょっと苦手な人に楽しんでもらえたら」と思い文章にしてみました。

 

これからご紹介するのは青柳尊哉さんの写真集「a Life」です。
現在放送中のウルトラマンZにて隊長役で出演中の俳優さんです。
はっきり言って旬。
興味ある人は良かったら!!ぜひ番組もどうぞ!

 

さて、私は特撮が好きです。
特撮って雑誌いっぱい出ますよね。
超全集、テレマガ、ヒロビ、宇宙船、惜しくも先日ひっそりお亡くなりになったハイパーホビーなどなど。
あれにもほぼもれなくなんらかの形でピンナップついてくるんですよね。しかもこっち見てる。
そりゃそうだよ買ってくれた読者に語りかけてるんだから。
誠に申し訳ないんだけど私はそれがめっちゃ苦手……!


キャラクターが前面に押し出されてたりそれに沿ったシチュエーションのものは見れるのですが、私は「自分がいることを想定して干渉してくる表現」が苦手です……。

残念なことに当事者にはなりたくないのです……。
正直「画面の向こうのあなた」表現にはできれば対峙したくないし、ラブソングの歌詞に自分を当てはめたりということがつい先日まで本当によく分かってないタイプでした。


で、俳優さんの写真集なんてものになればそんな事態は避けられないんですよ。
むしろそれが!!!売り!!!!!!
もちろん嬉しい人もいますよ。
なんせ推しが自分を見つめてくるんですよ???
むしろそうと感じさせるその表現力は素晴らしいと思う。
まぁその辺りは人には向き不向きがあるのでそこはかとなくご了承いただきたい。
そして「そんな写真集ばかりではない!」という声もあるだろうが、苦手にあえて挑戦してこなかったので視野が狭いこともご了承いただけたらと思う。


写真集「a Life」はアクター、スタイリスト、ヘアメイク、フォトグラファーの仲良し4人組が1年を通してセルフプロデュースした写真集を作るというもの。


この写真集のいいところ!!!

それは「4人で作りたいものを作った」

ということが主語なこと!!!!!


作ったんだからせっかくだから見てという感じ。
歩いて遊んで歩いてご飯食べて飲んで寝て歩いて歩いて。
この写真集はそういうもので出来ている。
そう、当事者は彼ら!!!!!
もちろんこっち見るショットもあります。避けられないです。
しかし語りかけてくるのが、その、なんかゆるい。
撮影現場をたまたま通りかかった。道端ですれ違った時に目が合った。みたいな。
写真集の前の私はおまけ!!というのは言い過ぎだけどこの写真集はどちらかというとメイキング作品に近い気がします。
美しいグラビアのようにカチッと決まる1枚絵を作るというより、その場の雰囲気や仲間内の楽しい空気を大事にしているように見える。
気合の入ったページもあるけど「実はこういうのもあるんですよ」「いいでしょ、うちの青柳」とお試しのように差し込まれている。
そこがすごく助かったんです。
そこが「こっち見てくるタイプの写真集がちょっと苦手な人」にも楽しんでもらえると思ったのです。

 

私が1番好きなのは夏の茅ケ崎の港で背中を反っている写真です。
パステルカラーの衣装と防波堤がきれいにまとまっていて夏の痛いほどのまぶしさより初夏の爽やかさを感じるような。
色のついたサングラスの向こうの目は閉じていると思うのだが、もしかしたら薄目を開けているかもしれない。
そして全体はやや左が下がるような斜めの構図。
足元だけをじっと見ていると少し酔うような、そんな構図だが体のラインに補正されて全体で見るとまったく気にならない。
こういうのも面白いでしょ。いいでしょ。って感じがしてすごく好き。
そんな挑戦的な写真集です。
もし写真集が気に入ったなら、アナザーカットも発売されているのでそちらも楽しんでいただきたい。

以上、写真集の感想と布教でした。

 

 

青柳尊哉『a Life』メイキング動画QRコード付き

twjbooks.stores.jp

 

青柳尊哉『a Life』アザーカットプロマイド

twjbooks.stores.jp

 

 

 

---------------------------------------

 


ここからはおまけ。
さて、なぜ写真集を買うに至ったか。
それは去年「受取人不明」という舞台に遡ります。
この舞台はノンストップの2人芝居。
公演には3グループが設定され、日時ごとに同じ内容を演じ分けするというもの。
つまり同じ内容でも表現方法が全く別物になるという何度もおいしいやつです。
心が滅多打ちにされるようなストーリー&クオリティはとんでもなく高かったので気になる方は再演があった際には是非足を運んでもらいたい。

私にはこの公演の青柳さんがめちゃくちゃに怖かった。
「その表現をするのにそういう表情をチョイスする?!」「え、どこからその表現の引き出し持ってきたの?!」という種類の恐怖である。
正直鑑賞後の体調の崩し方が尋常じゃなかったんだけどそういう感想は手紙にして運営に投げたのでここでは割愛します。
ほんと滅茶苦茶よかったから再演されたら行ってみてください。

 

本題。なぜ写真集を買うに至ったか。
それは「この人怖いな」と思ったからでした。
興味はどの方面で持ってもいいと思うんですが私は単純に恐怖でした。
というのも他に青柳さん関係で触れていた媒体は
「HE-LOW」(シュールコメディ映画)
ウルトラマンオーブ」(これもなかなか情緒が落ち着かない役)
「ゆうべはお楽しみでしたね」(たまたまゲストで出演されていた)
などなど比較的明るいもので、イベントなどで拝見していた際も明るく楽しい方だったので舞台上でのギャップも引き出しのチョイスも恐ろしかった。

そこに告知された更に苦手な写真集という媒体。
単純に好奇心が勝ちました。そして買いました。
そんな感じ。

 

好きなものは好きと伝えられる機会があるなら逃してはならない、と思うことが増えたので文章にしてみました。
あと怖かろうがなんだろうが、飛び込んでみるのも悪くないということで。
なにかと大変な時期ですが、落ち着いたらまた楽しい日々を目指したいですね。

 

おしまい

 

 

 

特撮クラスタにこそ見て、楽しんで、困惑してほしい映画「HE-LOW」

特撮クラスタにこそ見て、楽しんで、困惑してほしい映画「HE-LOW」

 

 

 

 ※この記事は2019年11月に編集したものです。

 

初めまして。

特撮クラスタのみなさん、お元気でしょうか。

今週はニチアサこそなかったですが、土曜はウルトラマンもあったしショーや動画配信のチェック、推し俳優の特撮以外のお仕事をテレビや雑誌、舞台で見たりと忙しいと思います。

そんな特撮クラスタにこそ見てもらいたい、そして楽しんで、困惑してほしい映画がある。

そういう妄言で包んだ布教記事です。

もちろん出演俳優や製作スタッフのファンの方、たまたまこの記事にたどり着いてしまった方も興味を持ってもらえると嬉しいです。

 

※ちなみにここでの“特撮”クラスタというまとめ方は○○クラスタと作品別で指すと膨大な量になる&出演者の経歴や特撮特集雑誌に作品の掲載経験があることから総称として使っています。

「特撮って言ったのに○○の話が含まれてないぞ」に関しては先に謝っておきます。

平成大特撮にもケータイ捜査官7載ってなかったりするんだから大目に見てほしい。

また、個人の妄言による布教なのでこのブログに対することで製作にかかわった方々のSNSなどへの突撃などもご遠慮いただけたらと思います。

 

 

 

 

高野八誠監督作品「HE-LOW」

この時点でティンッと来た方もいるかも。ありがとうございます。あなたがターゲットです。

この作品はクラウドファンディングで作成された中編特撮映画で、現在同シリーズは2作目の「HE-LOW THE SECOND」まで存在します。

しかしながら如何せんとも知名度もそこまで高くない、と思う

というかハードルが高い。

初監督作品ではないのですが「自主製作作品」でしかも「特撮」。

上映機会のあるイベント以外では映画館でもほぼ上映されてないので、春夏冬と足しげく映画館に通う特撮クラスタがたまたま掲示されたポスターを見て「なんだこの映画。特撮?ここで上映するの?どんな映画なんだろう」と興味を持つこともない……。

もったいない。

予告をご覧ください。

【『HE-LOW』 50秒CM 主題歌JAMPROJECT】

www.youtube.com

 

変身CGあり、爆発あり、そして特撮出演経験者も多数。

この作品、実は製作陣もバリバリ現場で活躍されている方だらけ。

つまり「特撮に出演、特撮を製作している人たちが自主製作で作ったオリジナル特撮作品」なのです。

Vシネクストではないですよ。

題字は牙狼シリーズなどでお馴染みの雨宮慶太監督。

そして主題歌はJAMProject。

どうですか、ちょっと興味出てきたでしょう。

この時点で「おもしろそうやんけ」と興味を持ってくれた方はこの先の布教は読まずそのまま鑑賞方法の項目まで飛ばしてください。

 

 

 

②興味はあるけどもう一押し

ではここから先は「興味はあるけどもう一押し欲しい」、そんな方向けでいきます。

もう1本予告がありますのでまずはこちらをご覧ください。

【☆☆『He-Low』7月5日 新宿バルト9にて 上映決定☆☆】

www.youtube.com

 

1本目の予告となんだか様子が変わっていますよね?

実はこの作品、ちょっとシュールなコメディ作品なのです。

1本目のまじめそうな予告のみの情報で映画を見ると「俺たちは何を見せられたんだ……」と混乱する。

これがすでに狙いの1つなのです。編集ってすごいね。

そして一部の方はお気づきでしょう。

なんか聞いたことあるセリフ入っていましたよね?

ありがとうございます。あなたもターゲットです。僕と握手。

映画を見て真相を確かめたい方、ぜひ鑑賞方法の項目まで飛ばしてください。

 

 

 

③つまりこういうことです

さて、ここまでは現時点で製作側から得られる内容のみでの紹介でした。

もちろん特撮もなにも知らなくても楽しめる映画です。

特撮にまったく興味のない友人含めた仲間内の上映会の際にも「これ大丈夫なの?」と大いに笑い、困惑してもらえました。

これだけだったら正直このブログ書く必要ないです。

でもこの作品をゲラゲラ笑って楽しめる、そんな特撮クラスタにまだ届いてないと思うのです。

と、いうことで本題。

「特撮クラスタにどこを見て、どこを楽しんで、何に困惑してもらいたいのか」です。

 

この作品、とっても面白いのですが最大の弱点として「なにが面白いかはできるだけなにも知らないで見てもらうのが一番面白く見てもらえる」という性質上、内容の説明は省かざるを得ないのです。

「宇宙船」などを購読されている方は少しばかり特集が載っている号があるので手元にあるようなら確認していただきたいのですが、本当に内容が紹介されていないのです。

イベントのレポートですらふわっとしています。

 

ではなぜ特撮クラスタにこそ見てもらいたいのか。

それは「特撮作品の情報をあらかじめ持っている」からなのです。

その最たる例がミステリードラマ「TRICK」のスピンオフ作品、「警部補 矢部謙三」です。

特に2の方。

警部補 矢部謙三 2」には特撮出演経験のあるゲストが自身の出演した特撮ネタを引っ提げて登場する。

この展開、特撮クラスタは楽しかった、または白けたかの2択を迫られたことでしょう。

 

特撮クラスタにこそ「HE-LOW」を見てもらいたい理由、それはこの作品最大のお楽しみ要素として「特撮作品ネタの情報量が異常に多く、特撮クラスタが思わずあるあると言ってしまうようなあれこれ」がものすごい密度で盛り込まれているところなのです。

さらに引っ提げてくるネタは出演作品内のみならず制作側のよくあるネタ、特撮クラスタ側がよく実況ツイで盛り上がるところ、今だから言えるような雑誌で暴露されがちなインタビュー記事などのようなものなどがうまいことミックスされています。

少しだけ本編の内容に触れると「非公認戦隊アキバレンジャー」と似たところがあると言えばなんだか分かりやすいかもしれない。

だからこそ内容の説明が難しく、また「○○さんの○○オマージュが見れる」など取り上げていくととんでもない量になってしまうし、そこで不意打ちを食らってほしい。

なのであえて内容は何も知らないで見てもらうのが一番なのです。

 

 

 

特撮を知らない人が特撮への興味を持つきっかけにもなるかもしれない。

 

 

特撮ある程度かじってたけど分からないネタがあったからあのシリーズを見てみようかな。

 

 

ドラマでしか見たことなかったあの人、こんな演技も見れるのか。

 

 

情報量の多さがいろんな知見を広げてくれるいい映画だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてここまでの説明を全部乗せすると、この作品は「特撮に出演、特撮を製作している人たちが(自身の出演した特撮ネタやメタ要素を盛り込んで)自主製作で作ったオリジナル(のシュールなコメディ)特撮作品」なのです。

 

もう無茶苦茶です。

 

 

見たくなったでしょう。

 

 

 

 

ストーリーはギャグともシリアスとも取れる不思議な構造になっていますが、ここまできたのでネタバレしない程度に作品のポイントにも触れていきたいと思います。

 

まず1作目「HE-LOW」

始まって早々字幕で世界観の解説があるのですが、黒背景に赤文字で少し読みづらく、諸々序盤は把握しづらいところもあるのですが、敵役のエラインダー将軍がうまく視聴者を引っ張ってくれるおかげでこの作品のスタンスが中盤までには掴めると思います。

特撮あるあるはもちろんながら、当然の行動をしているのに結果が伴っていない不思議なところも多く、見るたびに発見があるのが楽しいです。

多少「今の何だったんだ」と思うようなところもあるのですが、解説やオーディオコメンタリーなどはないので仲間内の考察が捗りそうな作りになっています。

 

2作目「HE-LOW THE SECOND」

出演者が多くなったこともあり、ネタのバリエーションも増しています。

前作から引き続き登場するキャラクターの性格がより豊かに分かりやすくなっているのも続編ならではの楽しみです。

新キャラクターの面々も癖のある人物ばかりで、ことあるごとにネタを突っ込んでくるので油断なりません。

斬新な戦闘シーンはあまりに面白すぎてクラウドファンディングで台本コースに突っ込んどけばよかったなぁと後悔しました。

ちなみにクラウドファンディングでは円盤単体とお弁当コースに参加しました。

前作より音の遊びが多く、前フリからの事故と注文の多いラーメン屋がお気に入りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

鑑賞方法

お待たせしました。それでは鑑賞方法です。(2019/11/07現在) 

 

「HE-LOW」

各種動画配信サービス

DMM、GYAOAmazonなどたくさんのサービスで視聴できます。

詳しくは公式サイトで。

あらすじもコメントもたくさん載ってます。

【HE-LOWオフィシャルWEB】

www.he-low.com

 

委託販売店での購入

大阪日本橋にあるおもちゃさん「TOY`S星矢」さんでDVDの販売があります。

入荷状況などは各自ご確認ください。

 

イベント

現在「HE-LOW THE SECOND」の上映イベントが各地で行われています。

グッズ販売時にある時もあるので探してみてください。

 

 

「HE-LOW THE SECOND」(2019/11/07現在)

動画配信サービスはまだ展開されておらず上映イベントでのみ見ることができます。

現時点でDVDを所持しているのはクラウドファンディング参加者のみとなっています。

 

〇上映会スケジュール〇(2019/12/29現在)

11/8,15,22,29

【場所】東京/四ツ谷 Bar Grotto

上映会&週替わりゲストとのトークショー

店内にて物販あり。

予約券の販売は終了。当日券の有無は各自ご確認ください。

 

12/1

第3回Beppuブルーバード映画祭

【場所】大分/別府ブルーバード劇場

映画祭は11/29~開催。

「HE-LOW THESECOND」は12月1日のみ上映予定。

 

12/7

札幌上映 in 札幌プラザ2・5 ~ウニを克服するまで帰れない~

【場所】北海道/札幌プラザ2.5

チケットはLivepoketにて発売中。

 

1/25

熊本上映 in アニメ特撮BAR G~筒井さんの戸隠流継承祝っちゃえばええやん~

【場所】アニメ特撮BARG

チケットはLivepoketにて発売中。

 

その他缶バッチやアクリルスタンドなどグッズも色々展開されています。

 

詳しくはTwitterの公式アカウントをチェックしてみてください。

twitter.com

 

 おすすめの鑑賞方法は大人数で笑える上映会です。

それではここまでありがとうございました。